ひとくちこうやの肉巻き おろしポン酢添え
含め煮にしたひとくちサイズのこうや豆腐に豚肉を巻いました。植物性たんぱく質と動物性たんぱく質が一度に摂れる栄養満点のひと品です。ボリュームはありますが、大根おろしとポン酢でさっぱりと召し上がれます。
材料
4人分(18個)
- ひとくちさん
- 1袋(18個)
- 豚薄切り肉
- 10センチ長さを18枚
- こしょう
- 適量
- 大根おろし
- 160g
- ポン酢
- 適量
- 長ねぎ(白い部分)
- 10センチ
- 七味唐辛子
- お好みで
作り方
- ひとくちさんをパッケージ裏面の調理方法に沿って調理します(含め煮を作ります)。粗熱が取れたら軽く汁気を絞ります。
- 長ねぎを細く切って、水にさらしておきます(白髪ねぎを作ります)。
- 10センチ長さに切った豚肉を調理したこうや豆腐(含め煮)に巻きつけます。
- フライパンに油をひき、こしょうをしっかりめに振った③を全体に焼き色が付くまで焼きます。
- お皿に大根おろしを広げ、その上に④と②を乗せれば出来上がりです。
このレシピのポイント
豚肉の巻き終わりにあたる面から焼くとほどけ難いです。
-
本サイトの栄養価・栄養成分についての記述は、管理栄養士監修のもと、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と七訂 増補「日本食品標準成分表」を基にされたものであり、医療行為等に利用できるものではありません。あくまでも参考値としてご利用ください。