こうや豆腐となすのマーボー
市販の〈マーボー茄子の素〉を使った簡単・お手軽メニューです。ピリ辛の味わいが食欲をそそりごはんが進む一品です。
材料
4人分
- ひとくちさん
- 2/3袋(12個)
- 添付調味料
- 2袋
- お湯
- 250ml
- なす
- 2~3本
- パブリカ
- 1/4個
- サラダ油
- 大さじ3
- 市販のマーボーなすの素
- 1袋
※〈こうや豆腐含め煮用53g〉の場合は、1袋すべてを使ってください。
作り方
- 深めの器にお湯、添付調味料、こうや豆腐を入れて、電子レンジ(600W)で9分加熱します。加熱が終わったら、ざるにあげて汁気を切ります。
- なすはヘタを取り縦に6~8つ切りに、パプリカは斜めの乱切りにします。
- フライパンにサラダ油をひいて、なすがしんなりするまで炒めたら、パプリカを入れて更に炒めます。
- パプリカに火が通ったら、①とマーボーなすの素を加えてからめます。全体がなじんだら出来上がりです。
このレシピのポイント
なす、パプリカは素揚げしておくと、色が鮮やかに仕上がります。
栄養成分
※1人分あたり
| エネルギー |
195 kcal |
| たんぱく質 |
6.2 g |
| 脂質 |
13.6 g |
| 炭水化物 |
11.9 g |
| 食塩相当量(ひとくちさん) |
2.3g |
| 食塩相当量(減塩ひとくちさん) |
2.0g |
-
本サイトの栄養価・栄養成分についての記述は、管理栄養士監修のもと、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と七訂 増補「日本食品標準成分表」を基にされたものであり、医療行為等に利用できるものではありません。あくまでも参考値としてご利用ください。